当店では包装サービスを有料にてご用意しております。メニューより追加注文をお願いいたします。
-
HARIO フィルターインボトル 1,200cc
¥2,750
【HARIO】フィルターインボトルは、ワインボトル型のガラス製ボトルにフィルターがついており、手軽に「美味しい水出し茶」をお楽しみいただけます。 内容量:1,200ml 赤色・緑色からお選びいただけます。 ※準備の都合上、発送までに5日営業日程度いただく場合があります。どうぞご了承ください。
-
HARIO フィルターインボトル 750cc
¥2,200
【HARIO】フィルターインボトルは、ワインボトル型のガラス製ボトルにフィルターがついており、手軽に「美味しい水出し茶」をお楽しみいただけます。 内容量:750ml 茶色・赤色・緑色からお選びいただけます。 ※準備の都合上、発送までに5日営業日程度いただく場合があります。どうぞご了承ください。
-
HARIO フィルターインボトル 300cc
¥1,980
【HARIO】フィルターインボトルは、ワインボトル型のガラス製ボトルにフィルターがついており、手軽に「美味しい水出し茶」をお楽しみいただけます。 内容量:300ml 赤色・緑色からお選びいただけます。 ※準備の都合上、発送までに5日営業日程度いただく場合があります。どうぞご了承ください。
-
白磁茶碗 88cc
¥550
手のひらに収まるサイズの水色の見やすい白磁製茶碗です。
-
白磁茶碗 48cc
¥300
飲み比べにピッタリサイズな水色の見やすい白磁製茶碗です。
-
松葉茶碗 60cc
¥550
松の葉模様がポイントな水色の見やすい白磁製茶碗です。
-
淳蔵 横手急須001
¥10,450
【商品について】 常滑焼の急須です。 持ち手が細く、水量は外見よりも多く入ります。 艶と発色の良い商品です。 【詳細】 容量270cc / 重さ172g / 胴径8.2cm / 高さ8cm / 長さ13.2cm / 壺口7.2cm ※容量は蓋受けまでの満水となりますが、水張力の関係で 5~10 cc ほど前後します。
-
松風窯 横手急須 006
¥30,000
※本商品は中古の美品です(木箱付き) 【陶歴】 初代が、京焼の窯元で修業しました。松風窯の作品は、洒落たデザインの成形が特徴です。次世代は、家内制手工業を取り入れていました。長男幸雄、次男健二、その他娘さん達が従事し、丁寧で精巧な作りが評判でした。 また、家業を手伝うようになった末っ子の広巳さんは、後に急須作家として独立しました。 【入荷商品について】 松風の古い(昭和頃)作品です。 【詳細】 容量240cc / 重さ163g / 胴径10cm / 高さ7.5cm / 長さ14.5cm / 壺口7.2cm ※容量は、水張力の関係で 5~10 cc ほど前後します
-
松風窯 横手急須 005
¥20,000
SOLD OUT
※本商品は中古品です 【陶歴】 初代が、京焼の窯元で修業しました。松風窯の作品は、洒落たデザインの成形が特徴です。次世代は、家内制手工業を取り入れていました。長男幸雄、次男健二、その他娘さん達が従事し、丁寧で精巧な作りが評判でした。 また、家業を手伝うようになった末っ子の広巳さんは、後に急須作家として独立しました。 【入荷商品について】 松風の古い(昭和頃)作品です。 目立つ傷はありませんが、使用感のある中古品となります。 ご理解の上、ご購入いただければと思います。 【詳細】 容量240cc / 重さ164g / 胴径8.5cm / 高さ8cm / 長さ14cm / 壺口7.2cm ※容量は、水張力の関係で 5~10 cc ほど前後します
-
茶海 ガラス製
¥1,100
当園でも使用中のガラス製湯冷しです。 軽くてバランスが良いので、お店でも使用しています。 水切れも良く、使いやすいです。 淹れたお茶を一度茶海へ移すと、味わいを均一に注ぎ分けることができます。 ガラス製なので、綺麗な水色をたのしめます。 容量:240cc (1〜3人用)
-
日本茶インストラクター認定 急須 110cc クリーム色
¥5,500
当園でも使用中の常滑焼急須です。 日本茶インストラクター協会にて認定されている急須です。 軽くてバランスが良くとても使いやすい品。 茶葉の状態が確認しやすく、淹れやすい急須です。 陶製茶こし 容量:110cc (1人用) 愛知県 常滑焼 高資作 菊丸
-
日本茶インストラクター認定 急須 260cc クリーム色
¥6,600
当園でも使用中の常滑焼急須です。 日本茶インストラクター協会にて認定されている急須です。 軽くてバランスが良くとても使いやすいので、お店でも使用しています。 茶葉の状態が確認しやすく、淹れやすい急須です。 陶製茶こし 容量:260cc (1〜3人用) 愛知県 常滑焼 高資作 菊丸
-
日本茶インストラクター認定 湯冷し 260cc クリーム色
¥4,400
当園でも使用中の常滑焼湯冷しです。 日本茶インストラクター協会にて認定されている品です。 軽くてバランスが良くとても使いやすいので、お店でも使用しています。 水切れも良く、使いやすいです。 容量:260cc (1〜3人用) 愛知県 常滑焼 高資作
-
焙烙 (ほうじ器)
¥2,640
常滑焼のいり器で、くき茶や煎茶をこの器でほうじ茶にすることができます。 使用後は、取手の穴から炒ったほうじ茶を取り出すことができます。 ゴマや大豆、コーヒー豆を炒るのにもお使いいただけます。 耐熱性の焙烙(ほうろく)です。 憲児 作